新作お洋服完成 ^^v

3日間ミシンと格闘していました夜中まで、ダダダーと励んでおりました・・・おかげさまで、首&肩がパンパンに貼ってます(笑)その甲斐あって、3着のお洋服が完成しました(1着は、失敗作をごまかしたのよ~)半年前に作った「つなぎ」の問題箇所を手直しし、自己流の型紙の修正まずは、Linoのチュニック風ワンピつなぎを作りました。スカート部分を一緒に縫い付けるか、後から付けるか悩みましたが、今回は一緒に縫い付けてみました。
   
可愛いでしょう
   
次は、LAKIの切り替え付きつなぎでーす。コットン生地でおズボンを作ると、伸びないから着せづらいし・・・どう作ったらペアー見えて可愛いか、考えましたよ~そこで、思いついてたのが、動物柄をくり抜いてパッチワーク風にう~ん、なかなか可愛いじゃん早速LAKIに着せたら、小さくて入りませんがーーーーーーんここまで、頑張ったのにーーーぃ以前に作ったのは、オールインワンのつなぎ切り替えるのだから、Tシャツと同じ身幅で作らなきゃダメなのに。。。夏用に麻が入ってる生地で作ってるので、伸びないしすでに、夜中の1時凝り性の私は、ここから生地を裁断し、新しく作り始めるのでした
   
ポッケもつけたのよ~
   
ペアーに見えますか
   
そして失敗作は、Linoのタンクに襟ぐり&袖ぐり&胸の部分を小さくするには、限界があるわ~
   
このワンピは、ちょっと前にリメイクしました。タンクで着せると短いので、ワンピにしてみましたお花のビーズも、色を変えました^^
  
  
首&肩はパンパン、目もショボショボですが、ワン服作り楽しいわぁ~♪Linoは、元気になりましたぁ通常の生活の戻して良いと、先生から許可がでました。ご飯も、いつものフードでOKです。おやつも少しずつならOKです。食いしん坊Linoちゃん、良かったねLinoに付き合って、おやつガマンしてもらったLAKI君、ありがとね皆様、ご心配おかけしました。ありがとうございますm(__)m季節の変わり目で、体調を壊すワンちゃんが多いようです。皆様の可愛い子供たちも、気をつけてくださいね

パン&お菓子教室 Bread Club Y's

Japa Home Baking School 認定教室。 少人数制のレッスンで、ひとりひとり丁寧に指導しますので、パン&お菓子作りが初めて方も安心して受講していただけます。 1レッスンで、パンとお菓子を作ります。

0コメント

  • 1000 / 1000